ムカデのおにいさんのブログ

ムカデのおにいさんのブログ

登山ガイド・森林インストラクターとして登山ツアーを作っていたりします。沢と山と自然観察の情報発信と記録のブログ。

板取川 川浦谷支流 海ノ溝洞 沢登り 【2020年8月13日】

f:id:sawakaido:20200813232452j:plain


一昨年位からIVOGさんと計画立ててたものの、悪天候により中々実現できなかった海ノ溝(ウノミゾ)遡行に行ってきました。雨の中水流の強いゴルジュが手ごわい沢でした。

●メンバー:私、IVOGさん、Tさん、RYOさん

●装備:一般遡行装備+登攀具 水に浸かる時間が長いので保温性の高い服装で。フローティングロープがあると便利。

●体感沢グレード:4級位 登攀・泳ぎ要素がメインとなる

フリクション:滑るところが多い。ラバー推奨。

●見所:圧倒的ゴルジュ

●下山難易度:容易 ルートも引き返し易いのでエスケープも容易

●遡行図:『渓谷登攀』より。一本道なので迷うところ無し

●コースタイム

 

駐車場(8:10)…川浦本流分岐点(8:20)…大釜の滝(9:20)…チョックストーンのゴルジュ(10:45)…林道出合い(14:40)…駐車地点(15:15)

ルート図

f:id:sawakaido:20200813234238p:plain

遡行

今回はワザワザ関東から来てくれたRYOさん、いつものIVOGさん、Tさんのつよつよメンバー。しかし当日は残念なことに雨天。しかもお昼位まで段々悪くなると。

ここは増水に強く影響を受ける沢なので撤退ムードでしたが、見下ろしてみるといけなくは無さそう。増水怖いけど、せっかく来たのだからいけるところまでは行ってみようぜということでスタート。

f:id:sawakaido:20200813234907j:plain

橋から見下ろすF2。

f:id:sawakaido:20200813235001j:plain

アプローチは橋の下から右岸を懸垂下降。すぐに最初の関門F2となります。

f:id:sawakaido:20200813235123j:plain

ここはあっという間にRYOさんが流真を泳いで突破。IVOGさんは右岸をフリーでトラバース。この人達やっぱり強い。

私はフィックスで楽して突破。落ち口がそんなに深くないので特攻すれば割と行けるみたい。トラバースの場合は水に入らずに右岸をスメアで。

f:id:sawakaido:20200813235437j:plain

f:id:sawakaido:20200813235530j:plain

f:id:sawakaido:20200813235554j:plain

f:id:sawakaido:20200813235629j:plain
ここからは美しいゴルジュの中に小規模な滝や淵が連続します。全部直登するのでなければ難しいところは特にないので泳いだりへつったりしてテキトーに突破。幸いなことに水温が高めだったので快適に遡行。

f:id:sawakaido:20200814000049j:plain

あっという間に大釜の滝に到着。ブルーの釜がとても綺麗。ここはロープを出して左岸から登ります。リードジャンケンに買ったRYOさんがトライ。

f:id:sawakaido:20200814000347j:plain

ハングしたのクラックに残地ハーケン有り。下部の水流際にあるホールドを見つけるのがポイント。上部はガバだらけなので快適です。

右岸から写真を撮ると中々インスタ映えする写真がとれますよ。

f:id:sawakaido:20200814000735j:plain

フォローで登る私。

f:id:sawakaido:20200814000832j:plain

滝を越えるとすぐに有名なチョックストーンの滝に到着です。

ここが海ノ溝の核心と言えるでしょう。

f:id:sawakaido:20200814001022j:plain

ここはチョックストーン右側からエイドで登るのがセオリー。

早速我らが特攻隊長のTさんが突っ込むも激流により跳ね返される。その後皆右岸から左岸から中央から突っ込むも流れが強く到達できず・・。

泳ぎ沢でもめっぽう強い彼らが跳ね返されるのは中々無い。自信を無くして落ち込む一同でしたが、今日はきっと流れが強いのでしょう。

f:id:sawakaido:20200814001459j:plain

戦略を変えてチョックストーン上の流木めがけてハンマー投げ

何度も投げ続け、手前側の流木にうまくきまり、私がユマーリングで直登するも流木に手が届いたところでハンマーが外れて落下。奥の方にきまればチョックストーンまで届いたんですが・・。

結局全部で2時間くらいトライし続けましたが、天気も心配なのであきらめて左岸巻き。

f:id:sawakaido:20200814002315j:plain

左岸巻きも滑りが強く、泥が乗っているため悪めです。

念のためロープを出して左岸テラスへ。

画像は流木の端にひっかかったままになっていたフローティングロープを回収するためにチョックストーンまで降りて見た滝側。

滝つぼに落ちるとヤバそうなのでここもチョックストーン上も中々神経を使いそう。せっかく順調にこれたのにチョックストーンで大分時間が掛かってしまいました。

f:id:sawakaido:20200814002824j:plain

f:id:sawakaido:20200814002925j:plain

f:id:sawakaido:20200814002948j:plain

チョックストーンを過ぎて暫くするとゴルジュが開けて急に渓相が穏やかになります。

f:id:sawakaido:20200814003042j:plain

適当なところで林道に上がって終了。

また一つ行きたかった沢に行くことができ、満足のいく山行でした。